ヨガ=柔軟性?
目次
こんにちは!
フリーストレッチング大宮店です^^
突然ですが、
最近ヨガを始めるお客様がフリーストレッチングでも増えています
皆さんの周りにもヨガを始める方いらっしゃいますか??
ここ数年で健康ブームが来てから色々なスポーツに注目されていますし、今は平昌オリンピックの真っ最中!!
スポーツや健康にますます目が向きますね♬
ヨガを始められるお客様とお話しをしていると、
『ヨガを始める前に柔軟性を上げたいからストレッチを受けに来ました!』
っと、言われるお客様が多いですね(´っ・ω・)っ
中には以前ヨガをやっていて周りの方との柔軟性の差や、ポーズの綺麗さを比較して、恥ずかしくて止めたの…。
なんてリベンジに燃えるお客様もいます!!
でも実はヨガに必要なのは柔軟性だけではないことをご存知ですか?
ヨガ=柔軟性?
と思われがちですが、実はヨガのポーズも難易度が上がるに連れて柔軟性だけではカバーしきれないことも多々出てきます。
ストレッチ整体の専門店が柔軟性以外を否定しているみたいで嫌ですが(‘Д’)笑
もちろん、ヨガをやる上で柔軟性は必要です。
柔軟性が無ければできないポーズもいくつもあります。
しかし、インストラクターさんや長年ヨガをやっている生徒さんのお話しを聞いていると、柔軟性ばかりに気を取られていると…
ステップアップした時に苦労することが分かりました。
そもそもヨガとは自分自身との対話を意味することも多くあり、人と比べる必要はまったくありません(^^♪
とは言っても、限られた空間で何十人も人がいると周りの目を気にしたりするのは致し方ありません。
そこで、大切なのは自分自身の筋肉や関節の動作に意識が向けられているかです。
実はフリーストレッチング大宮店には、長年ヨガをやっているベテランの生徒さんも何にもいらっしゃいますが、
ストレッチを受ける前に身体の不調や、ヨガで困っていることを聞くと出てくる部分が非常にマニアック。笑
例えば…足の小指を広げて地面を掴める柔軟性、横隔膜を広げるために肋骨を広げたい
こんなこと普段の生活や運動中に意識されてる方は少ないですよね(>_<)
でもヨガをやり続けると、ここまで意識する必要が出てきます!
今回のブログではヨガで必要なのは柔軟性以外にもあるということ書いてみました♪
次回は具体的に柔軟性以外に何が必要かを書いていきます
<今日のまとめ>
1:ヨガは自分自身との対話を目的としているので、周りとの比較はしなく大丈夫
2:対話を意識すると普段使わない筋肉や関節を意識して使えるようになる
3:ヨガ=柔軟性だけではない
せっかく始める運動ですから(^^♪
楽しく長く続けていきましょうー
フリーストレッチング大宮店は、
運動をしているお客様も、そうでは無いかた、これから運動を始めたい方を全力で応援しています(^_-)-☆
048-788-2819
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3‐200 大西屋ビル1F
Facebook・Instagram・Twitter
↑『フリーストレッチング大宮店』で検索
★その他にもこんなお悩みのお客様にもご利用いただいています★
ボディケア / 整体 / 骨格調整(骨盤・顔・背骨・脚)
肩・首の疲れを癒したい
足のハリ・重みをスッキリさせたい
腰のハリを楽にしたい
眼疲労を改善したい
全身ケアしたい
手足の冷えをケアしたい
デトックスしたい
フットケアしたい
眠りの質をアップさせたい
脚のラインを整えたい
大宮でストレッチならフリーストレッチング大宮店
【電話番号】
048-788-2819
【住所】
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目200 大西屋ビル1F
【アクセス】
大宮駅より徒歩7分
【営業時間】
11:00~21:00/予約最終受付20:00
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram
YouTube
Twitter
Facebook
※フリーストレッチング大宮店は【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。
※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様はストレッチ教室は随時募集しております。
☏ご興味のある方は店頭までお問い合わせください!☏