ヨガには何が必要か!
こんにちは!
フリーストレッチング大宮店です^^
昨日は『ヨガ=柔軟性?』という内容でブログを書かせて頂きました!
今日は昨日の続きです♬
<昨日のまとめ>
1:ヨガは自分自身との対話を目的としているので、周りとの比較はしなく大丈夫
2:対話を意識すると普段使わない筋肉や関節を意識して使えるようになる
3:ヨガ=柔軟性だけではない
まずは昨日 ↑↑ こんな内容を書きましたが、
今日は具体的に柔軟性以外に何が必要かを書いていきます(^^)/
ヨガには何が必要か!!
それは……体幹ですΣ(・ω・ノ)ノ!
そもそも、今『体幹』って言葉を耳にすることが増えましたが、
意味(部位)・トレーニング方法をちゃんと理解している方は少ないと思います…
実はヨガとは、そういった普段自分では使えない筋肉や関節を、ポーズを通して使ってき、徐々に柔軟性を上げるといったスポーツなのです。
※ヨガってスポーツ?って定義は今回避けます(>_<)笑
気になる方はGoogle先生で『ヨガ』だけで調べてみて下さい。
色々なポーズの画像が出てきます!
そのポーズを“作る”には柔軟性が、
そのポーズを“キープ”するには体幹が…
なんとなくイメージが出来ましたか?
では、具体的に何をすればいいのか!!
それは・・・ヨガです(笑)
スポーツの経験がある方は分かると思いますが、
運動すると次の日筋肉痛きますよね(^^??
学生時代長くスポーツしてると、変なところの筋肉太くなりますよね(^^??
でも!!
皆さん別々のスポーツで考えたとき、同じ場所に筋肉痛がきたり、太くなりませんよね?
これはそのスポーツにおいて1番使われている部位があるからです♪
ヨガも同じです!
普段からキツイトレーニングをする必要はありません!
無理やりストレッチする必要もありません!!
やりたいと思うヨガを真剣に取り組んであげてください(*^-^*)
好きなこと・興味があることを続ければ柔軟性も体幹も鍛えられます♬
それでもお身体の悩みが解決できない時は…
ストレッチ整体専門店のフリーストレッチング大宮店をご利用ください^ ^
大宮唯一のストレッチ整体専門店です!
技術・知識最高のものをご用意しております!
本気で体質改善・パフォーマンス向上を望んでいるお客様も応援しています(`・ω・´)
<今日のまとめ>
1:ヨガで必要なのは 柔軟性 & 体幹
2:効率的なパフォーマンス向上方法はやりたいスポーツに没頭する
3:1人で解決できない時はフリーストレッチングへ ^ ^
皆さんが健康でいられるお手伝いをこれからもしていきます♬
★あなたの筋肉と健康寿命伸ばします★
048-788-2819
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3‐200 大西屋ビル1F
Facebook・Instagram・Twitter
↑『フリーストレッチング大宮店』で検索
★その他にもこんなお悩みのお客様にもご利用いただいています★
ボディケア / 整体 / 骨格調整(骨盤・顔・背骨・脚)
肩・首の疲れを癒したい
足のハリ・重みをスッキリさせたい
腰のハリを楽にしたい
眼疲労を改善したい
全身ケアしたい
手足の冷えをケアしたい
デトックスしたい
フットケアしたい
眠りの質をアップさせたい
脚のラインを整えたい
大宮でストレッチならフリーストレッチング大宮店
【電話番号】
048-788-2819
【住所】
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目200 大西屋ビル1F
【アクセス】
大宮駅より徒歩7分
【営業時間】
11:00~21:00/予約最終受付20:00
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram
YouTube
Twitter
Facebook
※フリーストレッチング大宮店は【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。
※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様はストレッチ教室は随時募集しております。
☏ご興味のある方は店頭までお問い合わせください!☏