BLOG
ブログ

6/18(月)こむら返りって?

2018/06/18

ストレッチ整体は…

★あなたの筋肉と健康寿命伸ばします★

 

こんにちは!

 

フリーストレッチング大宮店です

 

今日のテーマは【こむら返り】です。

 

聞いたことあるような…ないようなぁ~

そんな【こむら返り】をテーマに今日は書いていきます!

 

 

まずは何を意味するのか!

【こむら返り】の“こむら”とは、“ふくらはぎ”を指す言葉なんです♪

 

ふくらはぎの筋肉に強い痛みやけいれんが起こる、いわゆる足がつることを【こむら返り】と言います。

この時の筋肉は収縮しっぱなしになり、弛緩できない状態なんです( ゚Д゚)

 

【こむら返り】の一般的な誘因として、筋肉疲労や冷えなどが上げられ

筋肉への酸素供給や、筋肉内にたまった疲労物質である“乳酸”の排出が不十分となってしまい、突発的に異常な筋肉の収縮が起こると考えられているんです。

 

 

そのほかに、電解質バランスの乱れで【こむら返り】が起こることがあります。

“マグネシウム”や“カルシウム”に代表される電解質を利用して、

神経や筋肉の機能をコントロールしているのですが、

このバランスが乱れることでも【こむら返り】を招くこともあります。

 

※(電解質とは:物質を水に溶かすと、イオンになるものとならないものに分けられるんですが、その中で電気を通す物質をイオンでそれを“電解質”と呼びます。)

 

更にですね!!

筋肉の異常な収縮を起こすのはふくらはぎだけではないんです(:_;)

“足の裏”や“すね前面の外側にある前脛骨筋”、“指や肩”、“首”などの筋肉がつることもあるんです…crying

 

 

見慣れない単語があると頭に「??」が大量に出てしまうかもしれませんが(>_<)

 

今回のポイントは至ってシンプルです。

 

【こむら返り】をするお客様は当店も多いんですが

皆さん運動不足が原因だと思われがちなんです。でも、実はそれだけではないんです!

 

 

では、まとめます♬

運動 → 酸素供給

水分補給&排出(汗、尿) → 乳酸排出

食事バランス → 電解質バランスを整える

 

 

↑↑こんな感じですね(^_-)-☆

因みに水分補給する際は“お水”が一番効果的です!

 

これから“夏”に向けて運動される方も、暑さに弱くクーラーの下でのんびりする方も

~③は意識して生活してみて下さい(*^-^*)

 

大切なのは“少しの変化”です(`・ω・´)ゞ

エスカレーターではなく…階段!!

コーヒーではなく…お水!!

丼物プラス…野菜!!

 

 

いつまでも【健康的な心と身体を】

 

いつも読んで頂いてありがとうございます♬

 

 

048-788-2819

〒330-0846

埼玉県さいたま市大宮区大門町3‐200 大西屋ビル1F

Facebook・Instagram・Twitter

↑『フリーストレッチング大宮店』で検索

★その他にもこんなお悩みのお客様にもご利用いただいています★

ボディケア / 整体 / 骨格調整(顔・背骨・脚・姿勢) / 骨盤調整

肩・首の疲れを癒したい

足のハリ・重みをスッキリさせたい

腰のハリを楽にしたい

眼疲労を改善したい

頭痛を改善したい

全身ケアしたい

手足の冷えをケアしたい

デトックスしたい

フットケアしたい

眠りの質をアップさせたい

脚のラインを整えたい

ダイエットしたい

ヒップアップしたい

大宮でストレッチならフリーストレッチング大宮店
【電話番号】
048-788-2819
【住所】
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目200 大西屋ビル1F
【アクセス】
大宮駅より徒歩7分
【営業時間】
11:00~21:00/予約最終受付20:00
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram
YouTube
Twitter
Facebook

※フリーストレッチング大宮店は【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。
※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様はストレッチ教室は随時募集しております。
☏ご興味のある方は店頭までお問い合わせください!☏