BLOG
ブログ

ストレッチの持続時間

2018/10/14

こんにちは!

【ストレッチ専門店】フリーストレッチング大宮です^^

 

 

皆さんは【ストレッチの効果はどれぐらい持続するか?】

気にしたことはありますか?

 

一般的に、スタッティックストレッチによる持続は血行促進、柔軟性の獲得といった効果が数時間程度と言われています。

一度獲得した柔軟性は、放っておくともちろん失われてしまいます。

 

すなわち、スポーツ前に股関節の可動域が広がったとしても、翌日にはストレッチを行う前の状態に戻ってしまうこともあります!!

 

その為、ダンサーの方や柔軟性が求められるアスリートの方達が練習前に入念なストレッチを行うのは、柔軟性を常に維持するためです。

とはいえ、柔軟性を維持するために、数時間おきにストレッチを行うのは現実的ではありません。

 

理想として、1人でストレッチを行う場合は、1日1回、入浴後やリラックスできる時間にし、スポーツを定期的に行っている方は、スポーツの前後にストレッチができれば十分です。

 

ここまでの内容は、1人でストレッチを行った場合です。

では、パートナーストレッチの場合はどのくらいストレッチの効果が持続するのか?

 

答えは、7日~10日です!

 

なぜこれだけ1人の時と差があるのか?

それは『効率よく深層筋(体の深くにある筋肉)』にストレッチをかけるからです!

 

その方法は長くなってしまうので割愛しますが、効果は圧倒的に変わります!!

また、フリーストレッチング大宮では

『お客様の体に合わせて、ご自宅でできるストレッチ』をお伝えしています。

 

自分では「全身硬い」と思っていても、必ず人間の体には癖が出ます。

その癖を見つけ出し、体の改善をしています!

 

気になる方、自宅でのケア方法を効率的にやりたい方は、是非一度お越しください!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

※フリーストレッチング大宮では、【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。

 

※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様にも【ストレッチ教室】は随時募集しております。

☏ご興味のある方は、店頭までお問い合わせください!☏

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

〒330-0846

 

埼玉県さいたま市大宮区大門町3‐200 大西屋ビル1F

 

048-788-2819

 

Facebook・Instagram・Twitter

 

↑『フリーストレッチング大宮店』で検索

 

★その他にもこんなお悩みのお客様にもご利用いただいています★

 

ボディケア / 整体 / 骨格調整(骨盤・顔・背骨・脚)

肩こり・首の疲れを癒したい

足のハリ・むくみをスッキリさせたい

腰痛を楽にしたい

眼精疲労を改善したい

全身ケアしたい・柔軟性アップ

手足の冷えをケアしたい

デトックスしたい

フットケアしたい

眠りの質をアップさせたい

脚のラインを整えたい

大宮でストレッチならフリーストレッチング大宮店
【電話番号】
048-788-2819
【住所】
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目200 大西屋ビル1F
【アクセス】
大宮駅より徒歩7分
【営業時間】
11:00~21:00/予約最終受付20:00
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram
YouTube
Twitter
Facebook

※フリーストレッチング大宮店は【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。
※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様はストレッチ教室は随時募集しております。
☏ご興味のある方は店頭までお問い合わせください!☏