BLOG
ブログ

○○とストレッチ!

2018/11/18

こんにちは!

フリーストレッチング大宮店です♬

 

1周年から早1週間、多くの方にクーポンをご利用頂いております!

期限は12月末までなので、あっという間です!!

是非この機会にご利用下さいね^^

 

今日のテーマは『呼吸』です!

 

「ストレッチと呼吸にどんな関係が・・・?」と思われた方は特に注視してください!

 

まず、呼吸は吸う・吐くを繰り返して成り立ちます。

吸うときは酸素を取り込み、吐く時は二酸化炭素を排出します。

 

酸素は良い、二酸化炭素は悪いなんてことはなく、どちらも体内で重要な働きがあります。

 

血中の二酸化炭素濃度が低下すると、「過換気症候群」になります。

この時、血管が狭くなり、手足の痺れや硬直、耳鳴り、胸の痛みなどといった症状も併発します。

 

この「過換気症候群」、自分はなった事がないと思っていてもチェックしてほしいことがあります。

それは呼吸をどこでしているか!

『口呼吸』なのか『鼻呼吸』なのか!

 

呼吸とは無意識にしていることが殆んどなので、改めて意識してみて下さい!

もし、『口呼吸』という場合は、「過換気症候群」と同じ状況を自分自身からつくり出しており、血圧や心臓への負担を大きくしている可能性があります!

 

そのため、オススメは「鼻呼吸」

口から違い、空気中のゴミなどは毛がキャッチしてくれ、余計な物質の侵入を防ぎます!

そして、吐く行為も口より少ない量となるので、血圧や心臓の妨げになる事はありません。

 

ただ、姿勢や横隔膜の硬さで呼吸は容易に浅くなります。

呼吸の浅さは、酸素も取り込むことが出来なくなり、全身へしっかりと栄養が行き渡らなくなります。

そうすると疲れが抜けなかったり、むくみが残るといった状況になります。

 

そのためには、呼吸で使う横隔膜や胸郭のストレッチをし、ゆっくり・深い呼吸が出来るようにしていきましょう^^

 

今日もよろしくお願いします。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

※フリーストレッチング大宮では、【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。

 

※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様にも【ストレッチ教室】は随時募集しております。

 

☏ご興味のある方は、店頭までお問い合わせください!☏

------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

〒330-0846

埼玉県さいたま市大宮区大門町3‐200 大西屋ビル1F

 

048-788-2819

 

Facebook・Instagram・Twitter

↑『フリーストレッチング大宮店』で検索

 

★その他にもこんなお悩みのお客様にもご利用いただいています★

 

ボディケア / 整体 / 骨格調整(骨盤・顔・背骨・脚)

肩こり・首の疲れを癒したい

足のハリ・むくみをスッキリさせたい

腰痛を楽にしたい

眼精疲労を改善したい

全身ケアしたい・柔軟性アップ

手足の冷えをケアしたい

デトックスしたい

フットケアしたい

眠りの質をアップさせたい

脚のラインを整えたい

大宮でストレッチならフリーストレッチング大宮店
【電話番号】
048-788-2819
【住所】
埼玉県さいたま市大宮区大門町3丁目200 大西屋ビル1F
【アクセス】
大宮駅より徒歩7分
【営業時間】
11:00~21:00/予約最終受付20:00
【定休日】
木曜日
【SNS】
Instagram
YouTube
Twitter
Facebook

※フリーストレッチング大宮店は【ストレッチ体験20分 500円】を行っております。
※パートナーストレッチの技術を学びたいお客様はストレッチ教室は随時募集しております。
☏ご興味のある方は店頭までお問い合わせください!☏