2021/7/6 30代 男性
まったく運動やストレッチを習慣としてこなかった方と違う感想となります。
私は継続的な運動習慣があり、自分なりに柔軟やストレッチも行っている方だと思います。
バリスティックやコモドのストレッチを日課としている旨を初診時にお伝えしました。
つまり柔軟性の向上と運動のパフォーマンスUPを目的としていると事前にお伝えしました。
担当していただいた方は運動経験も豊富で、こちらがどの部分の可動域を向上させたいか、またどの部分に自覚的な弱点があるかを正直にお話しました。
最初に自分の体の悩みを具体的に言える場合は積極的にお伝えしたほうがいいです。
無の知識から得るものはもちろんたくさんありますが、何らかのアスリートであれば現在の状態と改善後の体の動きについて具体的なイメージを教えてくれるからです。
また施術はある程度の軽い負荷がかかりますが、深い呼吸による力を抜くリラックス方法が出来る場合は、初回からかなり深い部分の施術を行っていただけます。
(これは力を抜くリラックス方法に時間を割かないから当たり前ですね)
ただこれはアスリート特有の問題だと思われますが、痛みやコリに関して無自覚に我慢をしている場合が多いらしく、私もそのようなご指摘をいただきました。
特に問題視していなかった腰はぎっくり腰になっててもおかしくないほどの負担がかかっていたようです。
前述のとおり自らが自覚している箇所の改善方法と共に、自覚のない部分のホームケア方法まで教えていただき、とても濃密な初回体験を行わせていただきました。
誕生日特典として割引で長時間のストレッチを行えたのは行幸です。
施術後は今後の経過は個人差があるため、もう2~3回通って施術の間隔を確認しようというお話になりました。
ストレッチの習慣がある程度あるので、いずれは10日や2週間に一度程度になるかもしれないとのことです。
(自宅でストレッチをサボりぎみだともう少し間隔は短くなるかもですね)
またオトクな回数券の購入もオススメされましたが、特に強い勧誘でもなく具体的な金額の割引額を提示してくれましたし、長時間コースをムリヤリ勧められることはありませんでした。
むしろ一番短い時間で十分ですよというアドバイスもありました。
現在は初回の体験から約10日です。アドバイスいただいたストレッチは毎日行いましたが、次回の施術で具体的な自分の柔軟性が分かるかもしれません。
(筋肉や関節の伸び縮みには個人差があるので、もしかしたらまだ時間がかかるかもしれませんね)
二回目の予約も行いましたので次回の来院が楽しみです。